会社概要
会社名 | NPO法人サスケ工房 事業所番号 (3 8 1 0 5 0 0 5 4 0) |
代表者 | 白石 光廣 |
所在地 | 〒792-0014 愛媛県新居浜市西町1-30 |
開所日 | 2012年10月1日 |
サスケ工房の【理念】 | |
私たちは関わる全ての人の可能性を創造し、常に進化を続けます。 | |
私たちは、働きたいと願う障がい者の知識や技能を高め、共に「働くことの喜び」を感じ、社会の中で大切な役割を担っていくことを支援しています。 | |
【方針】 | |
私たちは、常に学習し「可能性」を追求します。 私たちは、働くことでの「自己の成長」と物心両面の「幸せの実現」を信条とします。 私たちは、社会から信頼され、「常に必要とされ続ける」個人や組織作りを目指します。 |
|
【事業目的】 | |
従業員(利用者)が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、情報収集や体験学習を通じて感性を磨き本人の可能性を導き出すと共に、適切な支援により雇用契約に基づき就労する者に対し、独自のノウハウを持って必要な知識及び能力の向上を図ることを目的とする。 | |
【サスケの誠心】 | |
・心より感謝 thanks(サンクス) ・心から笑顔 smile(スマイル) ・心のこもった介護 care(ケアー) |
|
【ビジョン】 | |
私たちは、働きたいと願う障がい者一人一人の可能性を導き出すことで、技能・能力を高め、障がいのある人が、自立を目指して、働くことの喜びを感じ、社会の中で大切な役割を担っていくことを支援します。 | |
私たちは、障がいのある人が笑顔で働ける社会の実現を図るため、障がいのある人と共に学び続ける姿勢を持って情報提供や技術指導を行い、自立に向う事で、QOL(生活の質)の向上及びノーマライゼーション社会の実現に寄与します。 | |
私たちは、働きたいと願う障がいのある人の技術指導だけにとどまらず、育った人達が働ける仕事の場をも作り出して行く事により、更なる福祉の増進に役立てるよう、NPO法人サスケ工房を設立するものであります。 | |