Archive for the ‘サスケ工房西条’ Category
パソコン贈呈式(サスケ工房西条)
10月13日(木) サスケ工房西条でパソコン贈呈式を行いました。
共同募金で応募していた件で、伊予銀行福祉基金よりノートパソコンを3台贈呈して頂きました。伊予銀行様、贈呈式に来て頂き、本当にありがとうございました。
愛媛新聞、四国中央レポート、西条市市民活動支援センターからも取材がありました。
(サスケ工房西条)
西条市産業文化フェスティバル
2016.04.29
西条市産業文化フェスティバルに出展しました。
天候もよく、多くの方が来られました。
サスケ工房は、商店街アーケードに出展しました。
アーケード内に出展
CAD体験と鉄骨模型、西条市障がい者施設MAP:サスケ工房西条でMAP制作、
IT部では、オリジナル・パステルアートや、オリジナル・ゲーム体験も出展しました。
パステルアートなど
サスケ工房のPR中
新たに市民活動支援センターの方や、地域の皆さんに紹介できました。
隣のブースで、地元シンガーソングライターコトノさんも応援して頂きました。
関係者の皆さま、参加して頂きありがとうございました。
サスケ工房西条お花見
2016.03.29
先日3月28日(月)に、近くの西条総合福祉センターの公園でお花見をしました。
サスケ工房西条では、昼休みに少し早すぎたお花見をしました。
今度は、ぜひ満開のときにお花見を行いたいです。
福祉車両がサスケ工房西条に納車されました
日本財団の福祉車両が、2月にサスケ工房西条に納車されました。
ヘルパー車として、ホンダのNワゴン(軽自動車)です。
乗り心地も、快適ですね~!
在宅就労者の訪問や、障害者の就労セミナーなどの参加で
使います。
日本財団さん、ありがとうございました。
クリスマスの夜がとても楽しみです☆
2015.12.17
サスケ工房西条は、西条市の中心部に位置する紺屋町商店街のど真ん中にあります。
紺屋町商店街は、イベント・お祭り好きで、1年中何かしらの催し物が開催されています。
【西条紺屋町商店街HP】
→ http://saijo-konyamachi.com/
朝、出勤するとすでに音楽が流れています。
お祭りの時期になると、一日中ずっとお祭りの音楽が流れていたり、
今の時期は、クリスマスソングが流れていたり。。とても賑やかです^^
商店街の装いも、サンタさんや雪だるまがお目見えして
クリスマスバージョンになってきました。
一応、少しですがイルミネーションも。。。^^;
サスケ工房では、毎年社長からクリスマスケーキのプレゼントが届きます。
今年もケーキ引換券が届きました。
ありがとうございます!
クリスマスの夜がとても楽しみです☆
明屋書店【えひめ工房庵】で作品販売中です!
2015.12.14
明屋書店MEGA西の土居店、MEGA平田店、大洲店(大洲市)では、
県内授産施設・事業所等の障がい者の方々が作られた作品を販売しています。
しおり、封筒、メモ帳、手織りブックカバー、ウッドボック、トートバック、
カードケース、ペンケース、テッシュケース、ポケットティッシュケース、
はし袋、コースター、携帯ケース、ペーパーホルダー、キーフック、ラック、
ヘアゴム、髪留め、ぞうきん、マット、アクリルたわし、アロマキャンドル、
ポチ袋、カード、レターハガキ、祝袋、レターセット、みかん石鹸など。。。
店舗によって取り扱う商品は様々ですが、
どれもこれも価格面、品質面ともにとても素晴らしく、
本当にたくさんの物を販売しています。
売れた作品の収益は、製作者に還元されるようになっています。
明屋書店という大きな店舗で作品を販売させていただくことで、
障がいを持たれた方々の社会参加が実現しています。
また、これらの作品を通じて、
授産施設や障がいを持たれた方々への関心を深めていただけば。。
という思いがあります。
この取り組みにご賛同いただいている明屋書店様には、
本当に心から感謝いたします。
[明屋書店]
→ http://www.haruya.co.jp/post/1296
【えひめ工房庵】というブランド名でお取扱いしておりますので、
明屋書店西の土居店・平田店・大洲店に行った際には、
ぜひお立ち寄りいただけたらうれしいです^^
☆現在、サスケ工房西条でも下記の【クリスマスカード】を販売しています☆
リユースPC寄贈式
2015.11.06
10月24日(土)新居浜市の福祉センターにて、
認定特定非営利活動法人イーパーツの方からリユースPCを頂きました。
寄贈式では、PC再生についてのお話やセキュリティに関するお話、後半には寄贈団体の活動紹介を含めた交流会がありました。
すごろくを用いて楽しくわかりやすくセキュリティに関する知識を高めることができたり、地域で活動する団体同士交流し有意義な時間を過ごすことができました。
頂いたパソコンは新居浜・西条事業所にて大切に使用させていただきます。
イーパーツさん、交流してくださった団体のみなさんありがとうございました。
サスケ工房新居浜:白石
在宅の利用者さんが作成したプロモーションビデオの紹介
2015.08.24
松山の在宅就労者、Aさんが作成した、「サスケ工房」の案内プロモーション動画を紹介致します。彼は、四肢麻痺ですが、何と口でマウスが動かせる機器を使い、パソコンで図面を作図、CADが使えるようになりました。昨年末から「パワーポイント」の学習をし、今回、このようなすばらしい作品に仕上げて頂きました。
皆さんが、障がい者の方の能力に感動して頂けたらと思います。
動画へのリンク(ユーチューブ)
プレゼンコンテスト表彰式
2015.05.15
5月14日、松山市の愛媛県水産会館で、日本マイクロソフトと愛媛県の地域活性化協働プログラム活動報告会に出席しました。
プレゼンコンテストでは、サスケ工房と元気!プロジェクトの共同で、愛媛県の「マルゴト自転車道」サイトを利用した「大島サイクリング」で「マルゴト使いま賞」を受賞しました。
表彰式では、「みきゃん」からトロフィーとプロジェクターを頂きました。大変、嬉しかったです。
サスケ工房の合田さん、元気!プロジェクトの皆さま、ご協力ありがとうございました。
サスケ工房西条:加藤
ゴールデンウイーク休業日のお知らせ
2015.05.01
サスケ工房では5月2日から5月6日までゴールデンウイークの休業をお知らせ致します。
何卒宜しくお願い申し上げます。
« Older Entries