Archive for the ‘サスケ工房鳴門’ Category
7月28日徳島CAD講習会のお知らせ
障害者の就労支援の機会を促進する目的で、平成28年7月28日(木)徳島県障がい者交流プラザにおいて、CAD(パソコンを使った作図)講習会を開催します。
CADは難しいと思われがちですが、基本図面作成をとおしどなたでも簡単に操作することができる事を体験してください。
併せて株式会社白石設計・NPO法人サスケ工房の紹介と徳島県でのA型事業所としての展開、今後の展望などお話ししますので、是非ご参加いただきますよう下記の通りご案内いたします。
CAD講習会紹介ページ http://sasuke-tokushima.com/
徳島でCAD講習会のご案内
2016.05.19
日 時:5月26日(木) 13:00~15:00 (参加無料)
場 所:徳島県障がい者交流プラザ3F OA研修室(田宮街道沿い)
今回は、徳島市内の交流プラザでCAD体験の講習会をサスケ工房新居浜から理事長も来られて開催致します。
障がい者や支援関係者で、興味のある方は、ご来場をお願いします。
パソコン初心者向けなので、気軽に参加できます。
問合せは、サスケ工房鳴門(電話:088-6798-9988)まで事前にお申込みお願いします。
サスケ工房_徳島CAD講習会_申込(PDF)
「障がい者アーティストの卵」発掘・展覧会
日時 平成28年2月10日(水)~2月14日(日)
9:30~17:00(最終日は16:00まで)
会場 徳島県近代美術館
場所 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
主催 徳島県、徳島県教育委員会
入場無料
サスケ工房鳴門の利用者の方も出展していました。「ハナ」という題名で、なかなかの力作です。
隣の作品も、関係者(堀川さん)の作品です。新居浜から見に行きました。(加藤より)
サスケ工房鳴門事業所開所式
2015.09.15
9月11日(金)、サスケ工房鳴門事業所の開所式があり、徳島新聞に掲載されました。
新居浜、西条、板野に続き、四国で4ヵ所目の障がい者就労継続支援A型事業所です。
パソコンCADを使い就労できる事業は、在宅者でも働く機会があります。
鳴門事業所は、広く、障害者にやさしい(バリアフリー)事業所ですので、徳島の皆さん、見学をお待ちしています。
サスケ工房の白石理事長によると、まだ四国内に事業所を増やす計画です。